2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
最近 Functional Programming in Scala の勉強会をずっとしているのですが,ようやく12章の Applicative Functor に入りました.ところが,急に登場した Applicative という概念がいまいち勉強会の時点ではつかめておらず,少し頭の中を整理したいと思ったの…
『問題解決のPythonプログラミング』という本を読んでいたら出てきたエクササイズです.おもしろそうだったのでやってみました.もともとその章のお題だった配列をぶん回すという方針に従って,それを応用して今回はやってみました.各文字に対してカウンタ…
小ネタもうひとつ. Servo の開発をするとお世話になるのが highfive という bot です.新規コントリビュータの人が参加しやすいように作られた bot だそうです.アイコンかわいい. github.com お世話になる場面は下記の2つです. Issue を自身に割り当てる…
Mozilla 関係のプロダクトにコントリビュートするとよく見かける (?) ,bors というボットがいます.たとえば,普段コントリビュートするみなさんもこういったコメントを見たことがあるかと思います. @bors-servo r+ 普段は自分でキックすることはないので…