Don't Repeat Yourself

Don't Repeat Yourself (DRY) is a principle of software development aimed at reducing repetition of all kinds. -- wikipedia

2024-01-01から1年間の記事一覧

IntelliJ IdeaにIdeaVimを入れてNeovimとほぼ同じ動作をさせる

JavaやScalaで仕事をしていたころは毎日使っていたIntelliJですが、いつの間にかRustで仕事するようになってまったく開かなくなりました。最近はNeovimで仕事をしており、そちらの方がもはや慣れています。 ところが最近Kotlinを使う必要が出てきたので、Neo…

git commit --fixupを使いましょう

発端 Pull Request で force push されると差分がわからなくなるから困るんだけどみんなどうしてますか?— codehex.bsky(へっくす) (@codehex) 2024年2月25日 ポストの前提がちょっとわかりませんが、レビュー後にforce pushされると、どこに修正を入れた…

勉強方法について

最近よく聞かれるのですが、実際のところ答えに困ったので普段何をしているかをメモしておこうと思います。自分語りです。前提として、筆者はソフトウェアエンジニアであり、ソフトウェアエンジニアとしてどうしているかという話をしています。 学び方 学ぶ…

年初でアップデートした開発環境の話

いくつか記事を読んで、もう少しGitならびにGitHubの操作周りを便利にしたいと思ったので、いくつかアップデートをしてみました。追加したのは次のとおりです。 ghqの導入と、リポジトリをfzfで探せるようにした。 ghコマンドをちょっと覚えた。 Orbstackをb…

dieselでbatch upsertをするには

Rustのdieselでbatch upsertをやる方法について、検索してもなかなか苦労したのですごく簡単にメモしておきます。バックエンドはPostgresを想定しています。MySQLでもこれができるかはわかりません。 結論 diesel::insert_into(...).values(...).on_conflict…

『詳解Rustアトミック操作とロック』(Rust Atomics and Locks)

昨年買っていたんですが、年末年始の時間を使って少し読めました。 著者はRustコンパイラにコントリビューションをしたことがあれば誰でも知っているかもしれない、Mara Bos氏です。 ちなみにですが、原著は下記サイトで無料でも読むことができます。 marabo…

2023年、読んで印象に残った本

あけましておめでとうございます。年がもう明けてしまいましたが、2023年に読んでよかった本について簡単に書いていこうと思います。noteで書いていましたが、こちらのブログをしっかり使わないといろいろもったいなと思ったので、技術に関係ない話題ではあ…